BLOG

熱中症対策 (長橋)

皆様、こんにちは。

先日、熊本に行ってきました。

行く前は、雨が心配でしたが、天気には恵まれ晴天でした。

ただ、3日間歩き回るのには、暑くて… 曇りぐらいが良かったかな(笑)

熱中症対策で塩分チャージタブレットと水分補給をしながら歩き回っていたのですが、

福岡に戻り、残った塩分チャージタブレットを口に入れると、しょっぱくて食べれませんでした。

それだけ、汗で塩分が出ていたことになるのでしょうね!

これから皆様も熱中症に気を付けてください。水分補給を忘れないように夏を乗り切りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

健康診断(森武)

2週間ほど前に行った健康診断の結果が返ってきました。

毎年書かれる、”逆流性食道炎になりかけています”  みたいなもの。

今年も「早食いせずにゆっくり食べてください」と言われました。

 

私、食べるのけっこう遅いのに・・・(^_^;)

 

ちゃんと噛んでゆっくり食べようと思います!!

梅雨の花と美少女 (久保)

今年の梅雨入りは早かったですね。

写真は大宰府天満宮の菖蒲園です。

目的は九州国立博物館の印象派コレクションでしたが、

天満宮の中を通るルートの通り道に、この風景が現れました。

この季節らしい風景に出合い、絵を見る前にちょっと得した気分です。

 

コレクションの目玉、ルノアールの「可愛いイレーヌ」。

紫陽花にも似た、控えめだけどしっかりとオーラを発する世紀の美少女です。

花と絵を楽しんだ後は、お決まりの梅が枝もちで締めくくりました。

 

 

 

我輩は猫である  名前はウリ  の巻 (前川)

保護猫ウリちゃんがやってきました。

ぱっと見はブリティシュ よくみると、こてこてのドラちゃん

やんちゃでかわいい女の子

先住ねこのワサビに戦いを挑んでは、おなか見せてます・・・

猫好きはいかんです・・猫、増えます・・・