心を癒すオキシトシンの効果。(上野)
何だか、自分でもどうしようもなくイライラしてしまいストレスだけが蓄積され、夜も熟睡出来ずにまた朝からイライラって感じの負のスパイラルに巻き込まれてしまってませんか?そこで、注目されているのが、ジャーン!出ました。オキシトシンです。これは、脳の疲れが巻き起こしている状態で、実は、このホルモンがこういった状態から打破するのに最も効果的なのです。脳の疲れを癒し、気分を安定させ、人に対する信頼感が増し、心地よい幸福感をもたらしてくれます。オキシトシンの増やし方は、ご自分で調べてみてください。意外と簡単にオキシトシンを増やすことは出来るのかもしれません。
大人のぬり絵 (長橋)
皆さん、こんにちは。
とうとう梅雨入りしましたね!
湿度の関係で、体調を崩したり、食中毒などに気を付けて下さい。
私のお気に入りの「大人のぬり絵」。
これを買ったきっかけは、本屋さんにFP試験の参考書を買いに行った時、参考書の棚の隣に大人のぬり絵シリーズが沢山あり、思わず手に取ってしまい表紙の絵が可愛くて色もきれいだったので、購入してしましました。
いざ、ぬり絵を始めると、大人のぬり絵ということもありとても細かくて根気のいることに気づきました。
色を塗るのに1回失敗すると、どうでもよくなる気持ちを抑えつつ、丁寧に塗る作業をいかに根気強く続けられるか自分との戦いが始まります。完成すると達成感が半端なく、諦めずに最後までできたことへの充実感は気持ちいいものです。
完成度は、ともかくとして。。。。。皆さんもいかがですか?懐かしい気持ちにもなりますよ
つもり違い10か条(森口)
とある居酒屋に貼ってあった「つもり違いつもり違い10か条。」
とても深いな~と思いました。
皆さまはこれに+30か条の続きがあるのはご存知でしたか?
どれも深い言葉ばかりで日々の自分の行動や生活を考えさせられました。
西日本初出店! (森武)
先日、焼きたてカスタードアップルパイ専門店の「RINGO」が福岡天神地下街にオープンしました!
オープン2日目の日、帰りがけにちらっと覗いてみましたしたが、
西日本初出店との事で、お店の前から階段の上の方まで長蛇の列だったので諦めました(^_^;)
同じブランドの、チーズタルト専門店「BAKE」も有名です☆
皆さんもぜひ行かれてみてください!