BLOG

和朝食inキャンプ(水田)

最近のキャンプではホットサンドが我が家の朝食の定番でしたが

妻の提案で今回は和食にしてみました♪

①塩こうじ漬けのシャケ

②炊きたてのごはん

③あさげ

とシンプルなメニューでしたが…

想像以上に…

うまい!!

なんで自然の中で食べる食事はこんなに美味しいのでしょうか…。

娘もパクパク食べていました♪

次回のメニューを考えるのが楽しみです♪

長崎 保険 リンクス

親子で初めてのお菓子作り♪(水田)

なかなか外に出ることができないので娘と一緒に「米粉クッキー」を作ってみました♪
一緒にと言っても分量を量るのも混ぜるのも娘がやってくれたのでお父さんはスマホで調べて伝えるだけです(笑)

一所懸命混ぜる姿が愛おしい。

米粉、ココナッツオイル、甜菜糖、卵というシンプルなレシピの割にちゃんと美味しかったです♪
今度は何を作ろうかな~♪

長崎 保険 リンクス

夏日(宅島)

梅雨が明けたと思ったら、すっかり夏模様で連日、暑い日が続いています。

コロナ渦が過ぎ去りマスクがしなくても出かけられる日が待ち遠しく思います。

 

木登り初挑戦(水田)

西海市にある「伊佐ノ浦公園」へキャンプに行って来ました♪
普段は小さな虫にも悲鳴を上げる妻と娘ですがキャンプ場では小さな虫は気にならないご様子。
ですが時々テントの中に飛び込んでくるアブにはいつも通りの悲鳴を上げていました(笑)
娘が「木登りやってみる!」と言うので挑戦させてみる事に。
親の心配をよそに意外と怖がらずに登れるようになりました。
二日目には低い木なら自分1人で登れるようになっていました。
一人娘なのでケガしないかとついつい「危ないよ」とか「ケガするよ」とか言いがちですが、挑戦させない事で出来るようになる事も出来なくなるんだなー。と感じました。
娘に負けないようにお父さんもチャレンジしよう♪

長崎 保険 リンクス