BLOG

ありがとうございます!!(内野)

先日、お客様の所へ訪問させて頂いた際

びっくりした事がありました。👀

商談が終わり、帰社する際

『はい!お弁当!』と言って手作りのとても美味しそうなお弁当を渡して下さいました。

 

初めてお会いして間もないという事もあり まさかでした。

『えー👀!!私にですか??とっても嬉しいです!遠慮なくいただきます!』

といただきました。本当は時季という事もありますので、桜の下で頂きたかったのですが

普通に車の中で。。(笑)

とても美味しくいただきました。

その他 訪問させて頂いた際 色々な物を頂きます。

この場をかりてお礼を言わせて頂きます。みなさん いつも本当にありがとうございます。

 

本来なら私の方が

みなさんに喜んで頂かないといけないのに。。逆に喜ばせて頂き

本当にありがとうございます。(^o^)/ 感謝です。

今日も元気に頑張ります!!

 

 

長崎 保険 リンクス

 

ぽかぽか春の日 (太田)

みなさまこんにちは🌸

リンクス太田です。

昨日、梅の花が見ごろなのよ~と話していた母から

久しぶりにどっか連れてって~と言われ(笑)

父・母・甥っ子2人つれてドライブへ出発。

で、どこ行くの❓と聞くと、島原方面へ~行って🚙・・・・

と言われ、のーんびりと車を走らせ、途中LUNCHして~

で、どこ行くの?と聞くと、わかんない。。。って。。。いわれました(笑)

橘神社に梅あるかもよ・・・なんてボソッと言われ、久しぶりに橘神社へGO!

梅は見当たらず、桜も開花まではもうちょっと。。。

ただ、沢山の🌸🌸🌸桜の木🌸🌸🌸があり、

満開の時はきれいだろうね~なんて言いながら散歩しました🌟

帰りに、飯盛の月の丘公園で甥っ子たちと長い滑り台を滑る元気な母を見て、

たまには、行先も決めずフラフラ気ままにお出かけするのもいいのかな~なんて

思った1日でした♪☺

 

保険 代理店 株式会社 リンクス

2月2日が節分?!(太田)

皆さんこんにちは☺
リンクス太田です。

来週の2月2日は節分です!

あれ?節分って2月3日じゃなかった?2日が節分???

調べてみると・・・・・

節分は読んで字の如く、季節を分ける日のことだそうです。

(お恥ずかしながら知りませんでした。。。)

元は立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを示し、現在では立春の前日が節分と呼ばれます。立春は二十四節気の1つで、二十四節気は太陽に対して地球がどの位置にあるかを示します。

地球は太陽の周りを周回しており、1周するのにかかる時間が365日、
すなわち1年です。ただし、実際には地球が太陽の周りを1周するのにかかる時間は365.2422日で、1年間で約6時間ずつズレてしまいます。これを補正するのが閏年です。

ところが閏年も完全にズレを修正できるわけではなく、実際には約45分だけ多く補正してしまいます。
通常なら地球は2月4日に立春の位置を通過しますが、この45分のズレの積み重ねにより、
2021年は2月3日に地球が立春の位置を通過します。これにより節分も2月2日になったというわけです。

昭和60(1985)年から35年も節分の日が2月3日だったので、「節分=2月3日」と覚えてしまったかもしれません。
実際には太陽と地球の位置の関係で、必ずしも節分が2月3日になるわけではないそうです。

ちなみに2月2日は124年ぶりとのことでした☆

来年はいつ?と思いました☺

 

 

 

 

保険代理店 株式会社 リンクス

ホットサンドメーカー(水田)

最近は休日の朝食は私がホットサンドを作る事が習慣になりつつあります(笑)

先週末は娘と二人でホームベーカリーで作った食パンで作ってみました♪

絶対美味しいだろうな~♪

ところが…なんと…微妙でした(汗)

ホットサンドにはしっとり甘めのうちの食パンレシピは合わない事が判明しました(泣)

今度からホームベーカリーで作った食パンはそのまま食べる事を心に誓った日曜の朝でした。

長崎 保険 リンクス