BLOG

★残り6日★(松尾)

こんにちは、リンクス松尾です♪

12月のイベント!クリスマスもあっという間に過ぎて、

今年も残りわずかとなりました。月日が経つのが早すぎて怖いですね・・
大掃除もせずに年越してしまいそうな予感がします(笑)

寒さも厳しくなりますが、どうぞご自愛ください

☆佐世保の街の一枚を☆

 

『ヘンテナ』作り(岡本)

こんにちは!佐世保支店の岡本です。

 

私事ながら我が家では最近、リビングの大規模な模様替えを行い、

食卓からテレビが見れない配置となりました。

 

それではちょっと寂しいと眠っていたタブレットのワンセグで

テレビを見るようになったのですが……

壁側に置くと電波が届かない((+_+))

見るために電波が届く位置に台を用意しないといけないという

地味な不便さ(;’∀’)

 

両親がどうしても壁に設置したいとのことで、

ネットでいろいろと検索したところ…

『ヘンテナ』なるアンテナが自作できると知りました。

 

早速、100均で材料を調達!

 

見よう見真似で作成・設置✨◝(⁰▿⁰)◜✨

 

無事に電波を受信!!

 

妙な達成感を味わった週末でした(●´ω`●)

 

ちゃんと周波数なども計算して作成すると更なる効果が

生まれるらしいのですが、今回は簡易的に作りました。

 

何も考えなければ、結構簡単に作成できるので、

皆さんも電波に困ることがありましたら?!

是非作ってみてください(笑)

癒しの空間♪(松尾)

こんにちは、佐世保支店・松尾です。

夏休みも終わり、本日より学校が始まり8月も残りわずかですね。

朝晩はほんの少し涼しくなったような気がしますが、

まだまだ日中は暑すぎる・・水分補給を忘れずに過ごしましょう。

先日、癒しの空間を求めに、初!!武雄市図書館へ

お洒落すぎる図書館で、暑い日は1日ここで過ごせて、家に帰りたくなくなる

素敵な場所でした!

そしてすぐ近くの武雄神社の御神木(武雄の大楠)を参拝見学に行きました!

武雄神社本殿から竹林の小道を奥に進むと、樹齢3000年の大楠に出会えます。

見る人にパワーを与えてくれます。樹根には天神様が祭られています。

パワースポットに行って、元気をもらった私の8月でした♪

 

精霊流し(森野)

皆さま、毎日暑い日が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。

我が家では愛犬の初盆を迎え精霊船を手作りでお見送りしました。熊本出身の製作者は愛犬への想いを船に託し、寂しさを紛らわすように懸命に作っておりました。(製作期間約3か月)ただ、、(旦那よ!その船は川に流すことはなく燃えてしまうんだよ!!)と、どのタイミングで伝えれば良いのか悩みました。製作者(旦那・理一郎)は川に流すと思い込んでおりまして、水面に浮かぶ様に試行錯誤している姿を見ている私は伝えることができません。イヤイヤ、爆竹をならしてみんなで精霊船を担ぎお見送りする映像は見たことあるけど川に流す映像はなかろうに、、、と三女の言葉に撃沈した製作者でしたが愛犬のTシャツをきて(製作者のみ)気持ち切り替えて爆竹ならして無事に終了しました。お空の愛犬も喜んでくれたと思います。(川に流すと思いこんでた製作者に謎だらけですがこれも良き思い出となりました。)

まだまだ暑い日が続きますのでくれぐれもご自愛くださいませ。