毎年の楽しみ(岡本)
毎年12月に入るとまだかまだかと発売を待つお菓子があります。
\\\それがこちら!!///
川棚町にある和菓子屋「いさみ屋」さんのいちご大福です
ほんのり甘い餡と生地に包まれた甘酸っぱいいちごは格別!
魅力をお伝えするために両断しましたが、
召し上がるときは是非、かぶりつかれてください!
口いっぱいのいちご大福が忘れられない味になります(^▽^)/
川棚に立ち寄られることがありましたら是非、
召し上がってみてください!
⚠️雪や凍結にご注意ください⚠️(岡本)
朝起きて、外を見て、
「雪降ろさなきゃ…(´•ω•`)」
なんてことがなくなって早2年❕❕
私事ながら2年ほど前まで東北に6年ほど住んでいました☖
そのため、冬の出勤前には車の雪を降ろし、
駐車場から車道までの雪かきをしというのが、
冬の朝のルーティンでした❄
走行時はもちろん、スタッドレスタイヤは装着していましたが、
積もっている雪が車によって圧雪された車道はつるつるで、
長崎生まれ長崎育ちの私には日々経験な東北生活でした…( ˘ω˘ )
今週末の天気予報には九州でも雪マークが出ています⚠️
雪道はスピードをいつものように出すことはできません。
いつもより時間に余裕を持って行動することが大切です❗
そして、急ブレーキ・急加速・急ハンドルは厳禁です❌
また、雪が降らなかったとしてもこの写真のように
路面が凍結していることもあります((;゜Д゜)
走行にはご注意ください(>_<)
師走という事もあり、気持ちも予定も忙しなくなりがちですが、
気持ちに余裕を持ってこの冬を無事乗り切りましょう(`・ω・´)
サプライズめんたいこ(吉木)
先日帰宅すると、なにやらクール宅急便が・・・
なんだなんだ?と開けてみると、友人からのめんたいこでした♡
私、サプライズって気恥ずかしくてするのもされるのもあまり得意ではないのですが、
これには思わず小躍り!でした。(面と向かってないサプライズは大好物)
普段は椒房庵さんのものを取り寄せることが多いのですが、さすが稚加様・・・
ビジュアルも味も最高~
うちゅくしい・・・✨✨✨
止められなかったら永遠にごはんおかわりのループにはまるところでした。
今年も残すところあと1ヶ月(森野)
今年の夏が長く感じ、いつの間にか秋から冬、気づけば2023年もあと1ヶ月となりました。12月はバタバタと過ぎていきそうな、、、
12月は交通事故も一番多い月となります。日の入りが早く、夜の時間が長くなります。交通量の多い市街地では薄暗くなった道路を渡っている歩行者の発見が遅くなる可能性があります
運転をする際は早めにライト点灯などを心がけてください
私も安全運転に心がけてまいります