BLOG

親知らず、さようなら(福田)

今年初めに親知らず一号を抜歯していましたが、ついに二号も抜歯完了しました。

前回より歯が埋まっていたためなかなか抜けず、痛みのあまり麻酔を二回追加されましたが恐怖に打ち勝ってついに終了です。(私は口を開けているのみで何もしておりませんが・・)

涙をこらえ我ながら非常にがんばりました!!

 

今回も長年お世話になった歯の記念写真を撮ろうと思って先生に声をかけたところ「持って帰ってもいいよ♪」と言われたため、特に何をすることもないですが持ち帰ることにしました。

歯科衛生士さんがきれいに洗浄し、写真のとおりかわいくラッピングまでしてくれました☆

 

 

友人の子には「屋根に投げてやるけん」と言われましたが当然ながら全力で阻止!残りの歯は大事にしていきたいと思います。

ウソだと言って(吉木)

私、めったに料理はしません(ドヤァ)。

が、休みの日くらいはなにか作ったろうと久しぶりにスーパーに行ってみました。

するとなんということでしょう・・・!

 

 

え?ミスプリ??

小ぶりのブロッコリーがご、ご、ご、ご!!(というかもはやろく)

 

ここは成〇石井でもマキ〇でもない地元スーパー・・・

それならと他の野菜も見てみましたが、どれも一様に高い・・・

あまりにも私が驚いているので、隣にいたおじさんが

「知らんとね?最近は野菜のたっかとよ?」と。

 

庶民は野菜を食べるなということね、と諦めて何も買わずに

売り場を後にしたのでした。

夢は叶うのか(吉木)

ファン歴33年にして、初めて4年に1度開催されるワンダーランドに参戦しました。

また叫んではしゃげる世界が戻ってきたなんてうれしすぎます。

 

 

なにも考えずに生きていたあの頃の歌が今さらながら刺さります。

こんな未来を想像してたかなぁ・・・

 

日本最西端の地(福田)

他県の方がわざわざ探して何時間もかけてやって来るのに、家の近くにあるといつでも行けるし、あるのが当たり前なので実は地元の人は行ったことない名所って意外とあると思います。私はたくさんあります(;’∀’)

 

社内で一番近くに住んでいるのに、生まれてこの方こんなに素晴らしい景勝地に一度も行ったことがありませんでした。日本(本土)の西の果てに初めて行き、日本中でどこよりも長い一日が終わっていく様子を見てきました。まさに絶景です✨

夕日と海を見た帰り際に、若い男性が今どき珍しく「こんにちは!」と挨拶してくれました。こんなご時世でも知らない人に挨拶してくれる若者がいるんだな~と清々しい気持ちになりました。