BLOG

ディズニーが長崎にやってきた!(水田)

先日の日曜日、長崎帆船まつりにディズニーパレードが来る!との情報(Facebookより)。
普段はディズニーランドまで行かないと見れないパレードが長崎で見れる!という事で市内中心部は大賑わい。
浜の町でのお仕事が終わったので大波止方面へ歩いてみる事にしました。
普段は高くて停める人も少ない○○パーキングもこの日は満車でした。
「あれ?今日はおくんちですか?」とつっこみたくなる程の人の流れに沿って大波止方面へ歩いていくと、
出島あたりから夢彩都周辺にかけて人だかりができています。
念のため人だかりの近くまで行ってはみたものの、早々にミッキーに会うのを断念(汗)。
すぐに引き返して浜屋で涼んでお買い物をして帰りました(笑)。
この日ミッキーが長崎に及ぼした経済効果は…と考えると今後は「ミッキーさん」と「さん」付けでお呼び
しようと思いました(笑)。

熊本地震から2年(太田)

平成28年4月14日に発生した熊本地震から2年が経ちます。

先週末の土曜の朝方にも北海道で震度5弱の地震発生。

地震大国日本は多くの地震が発生し、ニュース・速報も情報を即時に発表されます。

しかし、私自身、情報に慣れてしまい、実際に「あっ、また地震だ。」とは思うもの

「大丈夫だろ~」と勝手に判断してしまいます。

2年前の地震のことは覚えているが、そのときに感じた恐怖や不安の記憶が薄れていました。

先日、熊本の叔父の所を訪問した際に、被災されての生活状況のお話や、自宅の損壊など目にし

改めて地震の怖さを思い出しました。

様々な自然災害や地震など人間の力では防ぎようのない事態は今も多く発生していると思います。

その時にどう行動するか?改めて家族や友人などで話し合い考える必要がある、と改めて感じました。

株式会社 リンクス 太田 恵子

春の全国交通安全運動 (宅島)

4月6日から4月15日まで春の交通安全運動が実施されています。
長崎のスローガンは「よくみせて ちいさなきみの おおきなて」です。
小さな子供はどんな動きをするか予想がつかないことがあります。横断歩道付近で見かけたら余裕をもって止まれるように心がけたいと思います。

新年度のスタートです。(田尻)

今年、桜の満開が九州では早かったのですが今月は新入園児や新入生・新社会人が

町に溢れ新鮮な空気に包まれる季節となりました。

でも何で?『新年度』って4月からなんだろうと疑問に思って少し調べてみました。

一般的には『年度』といえば4月から3月までの区切りを指しますが

起源は、明治19年に始まりました。

当時、日本の主産業は稲作で、政府の主な税金収入源が農家のお米でした。

納税はお米ではなく現金だったので農家が秋にお米を収穫しそれを現金に換え

納税し予算を編成すると1月では間に合わず、4月からとすると都合がよかったからだそうです。

みなさん!また新年度から心を新たに1年頑張りましょう!!